検索:
ホーム   »   Cryptoランサムウェア

暗号化型ランサムウェアの新種「JIGSAW」が仕掛ける悪質なゲーム

  • 投稿日:2016年4月25日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, グレイウェア, スパムメール, サイバー犯罪, サイバー攻撃, TrendLabs Report
  • 執筆:Threat Response Engineer - Jasen Sumalapao
0

暗号化型ランサムウェアの手法は気味の悪い方向へと変化しているようです。トレンドマイクロでは、「JIGSAW(ジグソウ)」と呼ばれる悪質な暗号化型ランサムウェアを検証しました。ホラー映画「ソウ」を連想させるこの暗号化型ランサムウェアは、まずユーザのファイルをロックし、それから徐々にファイルを削除していく、という手法でユーザを翻弄します。そのようにして恐怖心を植え付け、身代金を払うようにユーザに圧力をかけるというわけです。この不正プログラムには、「ソウ」に実際登場する腹話術人形ビリーの画像、また、起動時には赤いデジタル時計が表示されます。

(さらに…)

続きを読む
Tags: CryptoランサムウェアJIGSAW暗号化型ランサムウェア

暗号化型ランサムウェア「PowerWare」、米国の確定申告ユーザを狙う

  • 投稿日:2016年4月4日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, メール, スパムメール, サイバー犯罪, TrendLabs Report
  • 執筆:Trend Micro
0

人生で避けられないのは死と税金、と言われますが、サイバー犯罪についても同じことが言えそうです。米国では確定申告の締切が近づき、何百万という人が申告書類を準備している時期です。サイバー犯罪者は、この確定申告という好機を見逃さず利益を得ようと、納税者を狙った様々な攻撃を行っているようです。トレンドマイクロでは、確定申告に関連した、偽の送金指示メール「Business E-mail Compromise(BEC)」の攻撃による被害にあった企業の最近の事例を確認しています。そして今回、インターネット上で恐喝するサイバー犯罪者もこの騒動に加わったようです。

(さらに…)

続きを読む
Tags: CryptoランサムウェアPowerWare暗号化型ランサムウェア

“話す” 暗号化型ランサムウェア「CERBER」、ロシアのアンダーグラウンド市場で販売

  • 投稿日:2016年3月10日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, サイバー犯罪, TrendLabs Report
  • 執筆:Threat Response Engineer - Rhena Inocencio
0

“Attention! Attention! Attention!”(注意!注意!注意!)

“Your documents, photos, databases and other important files have been encrypted!”(あなたのドキュメント、写真、データベースその他重要ファイルが暗号化されました!)

「身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)」により、PC上の重要なファイルすべてが暗号化された場合を想像してみてください。その後すぐに「身代金」を要求するメッセージを受け取り、そこには身代金を支払うまで暗号化されたファイルは復号されない、と書いてあります。

(さらに…)

続きを読む
Tags: ランサムウェアCryptoランサムウェア身代金要求型不正プログラム暗号化型ランサムウェア

暗号化型ランサムウェア: 医療機関へ広がる脅威

  • 投稿日:2016年2月23日
  • 脅威カテゴリ:対策技術, 不正プログラム, フィッシング, スパムメール, サイバー犯罪, TrendLabs Report
  • 執筆:Global Threat Communications - Jon Clay
0

Cryptoランサムウェア(暗号化型ランサムウェア)に狙われる医療機関の報道が最近、複数報告されています。トレンドマイクロでは、この脅威に関して多くの問い合わせを受けています。暗号化型ランサムウェアを含むランサムウェアは、特に新しい脅威でなく、かつての「偽セキュリティソフト(FAKEAV)」から進化したものです。サイバー犯罪者にとっては利用しやすい攻撃であるため、現在では広くまん延しています。加えて、ファイルの暗号化機能により 暗号化型ランサムウェアは特に厄介な脅威へと変貌することになりました。

(さらに…)

続きを読む
Tags: ランサムウェアCryptoランサムウェア暗号化ランサムウェア

新たな多言語対応ランサムウェア「Locky」が国内でも拡散中

  • 投稿日:2016年2月19日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, メール, サイバー犯罪, Webからの脅威, 攻撃手法, 感染媒体
  • 執筆:セキュリティエバンジェリスト 岡本 勝之
0

2016年2月17日、トレンドマイクロでは多言語に対応した暗号化型ランサムウェアを確認し「RANSOM_LOCKY」として検出対応しました。そしてこの 19日現在、このランサムウェアを拡散するマルウェアスパムを全世界で 24万通以上確認しています。トレンドマイクロのクラウド型セキュリティ技術基盤である「Smart Protection Network(SPN)」の統計によれば、19日現在、「RANSOM_LOCKY」は日本でも 60台以上からの検出が確認されており、国内にも流入している状態と思われますので注意喚起致します

(さらに…)

続きを読む
Tags: 多言語マクロ型不正プログラムランサムウェアCryptoランサムウェアDRIDEXLockyRANSOM_LOCKY

「vvvウイルス」の正体とは? ランサムウェア「CrypTesla」の流入は限定的

  • 投稿日:2015年12月8日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, メール, クライムウェア, サイバー犯罪, Webからの脅威, 日本発, 攻撃手法, 感染媒体
  • 執筆:セキュリティエバンジェリスト 岡本 勝之
0

2015年12月6日、国内のネット上で突如「vvvウイルス」の存在が大きな話題となりました。Twitter上での話題のピークとなった 12月6日12時には「vvvウイルス」についてのツイートを1時間で 5,000件以上確認しています。トレンドマイクロでこの「ウイルス」の存在について確認したところ、暗号化型ランサムウェア「CrypTesla」ファミリー(別名:TeslaCrypt)の新しい亜種である可能性が高いものとわかりました。また、このランサムウェアを拡散する攻撃は必ずしも特に日本を狙ったものではなく、世界的にも特に大規模な拡散には至っていないことも明らかになりました。しかし、このケースに関わらず、各種ランサムウェアによる被害は国内で拡大しておりますので注意は怠らないでください。

(さらに…)

続きを読む
Tags: ランサムウェアCrypTeslaCryptoランサムウェアTeslaCryptvvvウイルス

活発化する「Cryptoランサムウェア」

  • 投稿日:2015年6月23日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, メール, クライムウェア, サイバー犯罪, Webからの脅威, 攻撃手法, 感染媒体
  • 執筆:Technical Communications Specialist 船越 麻衣子
0

先日公開した「2015年第1四半期 セキュリティラウンドアップ」でも言及している通り、身代金要求型不正プログラムである「ランサムウェア」の中でも「Cryptoランサムウェア」が活発化しています。従来型との大きく異なるのが「感染した PC のファイルを暗号化」することです。そして復号のために金銭の支払いを要求します。

(さらに…)

続きを読む
Tags: エクスプロイトキットCryptoランサムウェアCryptowall 3.0Deep Web

ファイルを暗号化して身代金を要求する「Cryptoランサムウェア」、欧州で確認

  • 投稿日:2014年12月9日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, スパムメール, サイバー犯罪, TrendLabs Report
  • 執筆:Technical Account Manager - Luis Raul Parra
0

感謝祭から年末にかけての休暇シーズンは、宅配業者や小包配達業者にとって忙しい時期になります。多くの人がオンラインショッピングを利用したり、遠方に住んでいる家族や友人に贈り物を送ったりするからです。そのため、個人宛の荷物の通知や連絡票を受け取っても、大して驚くことはないでしょう。

(さらに…)

続きを読む
Tags: Cryptoランサムウェア


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.