タグ: マクロ
-
「再表示不可」で存在を隠蔽する不正Excel 4.0 マクロの手口を解析
トレンドマイクロのリサーチャーは、不正なMicrosoft Excel 4.0マクロを含むシートを「VeryH…
-
引き続き国内で拡大する「EMOTET」の脅威
2019年11月の本ブログ記事でお伝えしたマルウェア「EMOTET(エモテット)」の国内での感染拡大ですが、そ…
-
正規ソフト「AutoHotkey」を悪用した攻撃を確認
トレンドマイクロでは、正規のWindows向けソフトウェアである「AutoHotkey」や「Team View…
-
検出回避を狙いExcel 4.0マクロを利用する攻撃を国内初確認
トレンドマイクロでは日夜多くのサイバー攻撃を監視していますが、2月18日以降、Excel 4.0マクロ(XLM…
-
「COBALT」再来:マクロか脆弱性を利用する2通りの標的型メール攻撃、ロシアの金融機関も対象
「COBALT」再来:マクロか脆弱性を利用する2通りの標的型メール攻撃、ロシアの金融機関も対象 トレンドマイク…
-
「URSNIF」の新手法:マクロを利用してサンドボックス検出を回避
「URSNIF」の新手法:マクロを利用してサンドボックス検出を回避不正なマクロは、マルウェア拡散に広く利用され…
-
オンライン銀行詐欺ツール「DRIDEX」、文書ファイルに埋め込まれた不正なマクロ経由で感染
トレンドマイクロでは、2014年10月、より広範囲のユーザを対象とし、検出を回避する新しい手法を備えたオンライ…