検索:
ホーム   »   リモートコード実行

Sambaのリモートコード実行脆弱性「CVE-2021-44142」の詳細を解説

  • 投稿日:2022年2月3日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性, 速報, 攻撃手法
  • 執筆:Zero Day Initiative (ZDI)
0

Unix系OSのコンピュータをWindowsのドメインコントローラやファイルサーバなどとして利用するために導入されるオープンソースソフトウェア「Samba」の開発元は、同ソフトウェア4.13.17以前のバージョンで見つかった、ヒープ領域内において境界外読み取り/書き込みが可能となる脆弱性に対応する修正パッチをリリースしました。この脆弱性は、脆弱性リサーチャーグループ「STAR Labs」のNguyễn Hoàng Thạch氏およびBilly Jheng Bing-John氏によって、トレンドマイクロの脆弱性発見コミュニティ「Zero Day Initiative」(ZDI)が運営するハッキングの世界大会「Pwn2Own Austin 2021」において初めて存在が示され、開発元へ情報が提供されました。次いでZDIのLucas Leong氏がこの脆弱性の追加亜種を発見し、同様にSambaの開発元へ提供されました。今回の一連の脆弱性は、脆弱性リサーチャーグループ「DEVCORE」のOrange Tsai氏からもSambaの開発元へ報告されました。

今回の脆弱性が悪用されると、攻撃者は、Samba がインストールされたシステム上で任意のコードをリモートで実行することが可能となります。この脆弱性を悪用する際、認証の必要はありません。脆弱性自体は、Samba サーバデーモン(smbd)において、ファイルを開く際のEA(Extended Attributes、拡張属性)メタデータの構文解析処理内に存在しているからです。攻撃者は、この脆弱性を悪用することで、root権限でコードを実行することができます。

(さらに…)

続きを読む
Tags: リモートコード実行CVE-2021-44142Pwn2Own Austin 2021SambaSambaのリモートコード実行脆弱性

OpenSMTPDの脆弱性「CVE-2020-8794」を解説、ルート権限の昇格とリモートコード実行を可能に

  • 投稿日:2020年4月16日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性
  • 執筆:Trend Micro
0

オープンソースソフトウェア「Unix Daemon」のSMTPサーバ「OpenSMTPD」上で、ルート権限の昇格およびリモートコード実行(RCE、Remote Code Execution)を可能にする脆弱性「CVE-2020-8794」が確認されました。この脆弱性は、境界外読み取りに起因するものであり、攻撃者は、これを悪用することで脆弱なシステム上で任意のコードを実行できます。

(さらに…)

続きを読む
Tags: リモートコード実行ルート権限の昇格OpenSMTPD

産業制御システムはハッキング可能?「Pwn2Ownマイアミ」開催直前

  • 投稿日:2020年1月15日
  • 脅威カテゴリ:その他
  • 執筆:Zero Day Initiative (ZDI)
0

トレンドマイクロ運営のセキュリティ研究機関Zero Day Initiative(ZDI)が開催するハッキングコンテスト「Pwn2Own」は、この12年間で大きく成長し、進化し続けています。バンクーバーを拠点とするこのハッキングコンテストは、コンテストの対象がWebブラウザから始まり、現在では仮想化ソフトウェアや法人向けアプリケーションまで扱っています。2012年には、モバイルデバイスも追加しました。以降、さらにさまざまなタイプのデバイスを扱うまでに進化し、2019年8月に東京で実施された際には、無線ルータ、Webカメラ、スマートテレビのセキュリティ侵害も扱いました。そして今回のPwn2Ownは2020年1月21〜23日に、産業制御システム(ICS)のセキュリティを扱う「S4カンファレンス」内で開催されます。これは、Pwn2Ownにとってさらなる成長を遂げること、つまり新たにICSをコンテストの対象とすることを意味します。Pwn2OwnでICSを扱うかどうかについては長年議論されてきており、多くの課題に直面してきました。課題を克服するため、Pwn2Ownの主催者であるZDIは、ICS業界の専門家や企業と協力し、ICS製品やプロトコルのセキュリティに関連する意味のあるコンテストを目指し、製品と関連部門の選定に尽力しました。これまでのコンテストと同様、今回も、脆弱性を明らかにし、調査結果をベンダーに提供することで、プラットフォームのセキュリティ強化に努めています。主催者の目標は、これまでと変わらず「脆弱性が攻撃者に悪用される前に修正する」という点に尽きます。

Pwn2Own Miami

(さらに…)

続きを読む
Tags: リモートコード実行制御サーバ産業制御システムRCE


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.