月: 2007年9月
-
福田新首相を騙った不審なメール
福田康夫新首相が誕生したばかりですが、驚くべきことに早くも福田新首相を騙った不審なメールが確認されました。 …
-
インスタントメッセンジャーワーム例:「WORM_SOHANAD」
本日はインスタントメッセンジャーワームのよい例として「WORM_SOHANAD」のケースを紹介します。
-
「脅威レベル」について
トレンドマイクロのWebページがリニューアルされてちょっと経ちますが、「脅威レベル」の定義を変更してから初め…
-
Skypeとシャボン画像を悪用するワーム
Skypeを経由して広まるワームが確認できました。 http://www.<省略>espace.net/…
-
NFL開幕スパムと誘導サイト
現地時間9月9日、アメリカプロリーグの一つであるNFL(ナショナルフットボールリーグ)第1週のレギュラーシー…
-
8月の脅威動向まとめ
ここで8月の脅威動向のまとめを。
-
偽トレンドマイクロ社からのメールにご用心!
「Greetings from TrendMicro Inc.」(トレンドマイクロ社からのご挨拶)で始ま…
-
Microsoft Accessを悪用したウイルスドロッパー「TROJ_ACDROPPER.K」
TrendLabsでは、2007年9月4日不正なMicrosoft Access形式ファイル「.mdb」を入…
-
谷口ウイルス
自分と同じ名字の有名人が各方面で活躍してくれると、ちょっとうれしいものです。 逆に同じ名字の人が犯罪者とし…
-
あなたにとって、時の人とは
あなたにとって時の人とは誰ですか。 あこがれの芸能人、著名な実業家、政治家など、人それぞれです。 スパム…