検索:
ホーム   »   Hacking Team

「Hacking Team」から流出した「Kernel Waiter Exploit」を利用する不正アプリを確認

  • 投稿日:2016年6月16日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, モバイル, 脆弱性, TrendLabs Report
  • 執筆:Mobile Threats Analyst - Veo Zhang
0

2015年7月、伊企業「Hacking Team」の情報漏えい事例によってエクスプロイトコードが流出し、多くの攻撃の連鎖を引き起こしました。発生から数カ月経過した今なお、情報漏えいの余波は継続しています。トレンドマイクロは、Hacking Team から流出したエクスプロイトを利用した不正な Androidアプリを複数確認しました。ある Webサイトで確認されたこれらのアプリは、エクスプロイトに成功した場合、攻撃者が遠隔操作でルート権限取得を可能にする不正アプリです。Android 4.4 KitKat およびそれ以前のバージョンで動作するモバイル端末は、この脆弱性を利用した攻撃の影響を受ける恐れがあります。これは Android端末全体の57%に当たります。

(さらに…)

続きを読む
Tags: AndroidエクスプロイトHacking Team

「Hacking Team」の情報漏えい事例:Flash Playerのゼロデイ脆弱性「CVE-2015-5119」、複数のエクスプロイトキットで追加を確認

  • 投稿日:2015年7月9日
  • 脅威カテゴリ:サイバー犯罪, 脆弱性, TrendLabs Report
  • 執筆:Threats Analyst - Brooks Li
0

トレンドマイクロは、弊社のクラウド型セキュリティ基盤「Trend Micro Smart Protection Network」のフィードバックにより、「Angler Exploit Kit」および「Nuclear Exploit Kit」が、「Hacking Team」の情報漏えい事例で確認された Adobe Flash Player のゼロデイ脆弱性を利用するエクスプロイトコードを追加し、更新していたことを確認しました。さらに、セキュリティリサーチャーの Kafeine氏によると、「Neutrino Exploit Kit」も、このゼロデイ脆弱性を利用したエクスプロイトコードを追加したようです。

(さらに…)

続きを読む
Tags: Angler Exploit KitAPSB15-16CtyptoWall 3.0CVE-2015-5119Hacking TeamNeutrino Exploit KitNuclear Exploit Kit


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.