カテゴリー: サイバー犯罪
-
フィッシング例:新生銀行
新生銀行を騙るフィッシングメールが確認されています。日本の銀行を狙った例としてご紹介します。日本の銀行を騙るフ…
-
ウイルスを広めるスパム
「You’ve received a …」 で始まる件名のスパムメールが日本でも出回り始めているよ…
-
「iPhone」便乗ウイルスが早くも登場
アメリカでは現地時間6月29日にApple社初の携帯電話「iPhone」が発売され、大きな話題になっていますが…
-
ニセのセキュリティソフトによる詐欺被害+α
ニセのセキュリティソフトの被害が増えています。ニセセキュリティソフトとは名前の通り、ウイルス対策製品やシステム…
-
タイプミスを狙った大規模な攻撃が確認
キーボード入力にはタイプミスがつきもの。例えば「o」を入力しようとしてその隣の「p」も一緒に押してしまうような…
-
文書ファイルにご注意
最近、リッチテキスト形式(RTF)ファイル内に不正プログラムファイルを埋め込みオブジェクトとして貼り付けた形で…
-
トレンドマイクロとアンチスパム
今日はトレンドマイクロのアンチスパムへの取り組みについてご紹介しましょう。トレンドマイクロのWebでは新サービ…
-
騙しの手口:Windowsアクティベーション編
最近のウイルスの騙しの手口、5月8日にWindowsセキュリティセンターを偽装した「TSPY_BANKER.I…
-
騙しの手口:Windowsセキュリティセンター編
ウイルス作者はユーザを騙す手口を手を変え品を変えて考え出すものです。その例として、4月27日に確認された「TS…
-
騙しの手口:偽セキュリティソフト編
前回の「WORM_NUWAR.AOS」もそうでしたが、ユーザを騙して不正プログラムファイルを実行させるためのネ…