検索:
ホーム   »   Archives for 4月 2011

Facebookユーザを狙う攻撃、相次いで確認される!

  • 投稿日:2011年4月20日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, メール, スパムメール, TrendLabs Report, Webからの脅威, 攻撃手法, 感染媒体
  • 執筆:TrendLabs フィリピン
0

2011年に入り、日本でも注目を集めている世界最大のソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)「Facebook」。「TrendLabs(トレンドラボ)」では、2011年4月15日以降、Facebook関連の攻撃事例を3件立て続けに確認しました。

(さらに…)

続きを読む

“Adobe Flash Player” に新たなゼロデイ脆弱性を確認。 今回はWordファイルに埋め込まれる

  • 投稿日:2011年4月14日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, メール, スパムメール, 脆弱性, TrendLabs Report, 攻撃手法, 感染媒体
  • 執筆:TrendLabs フィリピン
0

米Adobeは、2011年3月21日、深刻な脆弱性「APSA11-01」に対応する修正パッチを公開。この脆弱性は、それまで未修正の状態で、実際の悪用事例が報告されていました。それからわずか数週間後の 4月11日、”Adobe Flash Player” に新たなゼロデイ脆弱性が確認されました。

同社が公開したセキュリティ情報によると、この脆弱性は「APSA11-02」として識別され、この脆弱性を悪用する不正な ShockWave Flashファイル(拡張子SWF)を埋め込んだ MS Office の Wordファイルが拡散しているとのこと。また、問題となる Wordファイルは、Eメールに添付され、この添付ファイルを開くと不正プログラムに感染すると報告しています。「TrendLabs(トレンドラボ)」では、現在、この攻撃で侵入経路となっているメールの詳細情報を確認中です。

(さらに…)

続きを読む

被害報告増加中! 偽セキュリティソフト「MS Removal Tool」にご用心

  • 投稿日:2011年4月13日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム
  • 執筆:マーケティングスペシャリスト 内田 大介
0

2010年から 2011年にかけて本ブログでは偽セキュリティソフトに関する話題を多く取り上げ、注意喚起してまいりました。たびたびとなりますが、以前もお知らせした「System Tool」に酷似した新たな偽セキュリティソフト「MS Removal Tool」の流通と被害を確認したため、ここに注意喚起と対処法をご紹介します。


(さらに…)

続きを読む

「わつぃの設定」~おかしな日本語を表示する偽セキュリティソフト-2011年3月の脅威傾向を振り返る

  • 投稿日:2011年4月7日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, Webからの脅威, 攻撃手法
  • 執筆:マーケティングスペシャリスト 内田 大介
0

セキュリティソフトを装って金銭を脅し取る「偽セキュリティソフト」についてはこのブログでもたびたび注意喚起してまいりました。2011年3月の脅威傾向の振り返りつつ、リージョナルトレンドラボが確認した新たな偽セキュリティソフトを紹介します。


(さらに…)

続きを読む

日本のWebサイトも改ざん被害-「ライザムーン」攻撃詳報

  • 投稿日:2011年4月4日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, Webからの脅威, 改ざん, 攻撃手法
  • 執筆:マーケティングスペシャリスト 内田 大介
0

2011年4月1日に本ブログで注意喚起した SQLインジェクションによる正規Webサイト改ざん攻撃、通称「LizaMoon(ライザムーン)」攻撃による被害が、日本の複数の Webサイトに及んでいることが、リージョナルトレンドラボの調査により明らかになりました。ここに、攻撃の詳細をお知らせするとともに改めて注意喚起致します。


(さらに…)

続きを読む

「LizaMoon」:大規模なSQLインジェクションによるWeb改ざんを確認

  • 投稿日:2011年4月1日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, TrendLabs Report, 改ざん
  • 執筆:TrendLabs フィリピン
0

「TrendLabs(トレンドラボ)」では、膨大な数の正規Webサイトが改ざん被害を受けた大規模攻撃を確認しています。この攻撃では、正規のWebサイトに不正なコードが組み込まれ、閲覧したユーザが、最終的には、「FAKEAV」などの不正プログラムの被害をもたらすサイトへ誘導されることとなります。

(さらに…)

続きを読む


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.