検索:
ホーム   »   MH17

「Pawn Storm作戦」、マレーシア航空「MH17」墜落事故調査委員会を標的に

  • 投稿日:2015年10月26日
  • 脅威カテゴリ:サイバー攻撃, 脆弱性
  • 執筆:Senior Threat Researcher - Feike Hacquebord
0

「Pawn Storm作戦」、マレーシア航空「MH17」墜落事故調査委員会を標的に

標的型サイバー攻撃キャンペーン「Pawn Storm作戦」は、2007年頃から活動が確認されて以来、経済および政治的な諜報活動を目的としたサイバー攻撃を実行し、政府機関や民間組織を標的にして機密情報を窃取してきました。トレンドマイクロでは、2014年10月にこの標的型サイバー攻撃を報告し、2015年に入ってからも、弊社の継続した調査を元に確認した事例を本ブログを通じて報告しています。

そして、今回、マレーシア航空17便(MH17)の墜落事故についての国際調査団を主導する「Onderzoeksraad(オランダ安全委員会)」がこの「Pawn Storm作戦」の標的となっていることが判明しました。

(さらに…)

続きを読む
Tags: フィッシングMH17Pawn Storm標的型サイバー攻撃

マレーシア機墜落に便乗するサイバー犯罪者。不審なツイートを確認

  • 投稿日:2014年7月22日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, ボットウイルス, ソーシャル, サイバー犯罪, Webからの脅威, 攻撃手法
  • 執筆:Trend Micro
0

2014年3月8日にマレーシア航空370便が消息不明となってから数カ月が経ちましたが、世界は再び新たな悲劇的なニュースに衝撃に受けました。2014年7月17日(現地時間)、ウクライナ上空を飛行中のマレーシア航空17便(MH17)が墜落し、約300人の乗員、乗客が死亡しました。過去の事例と同様に、サイバー犯罪者は早くもこの悲劇的なニュースに便乗しています。

(さらに…)

続きを読む
Tags: マレーシア航空ファイル感染型ウイルスオンライン銀行詐欺ツールMH17Twitter


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.