検索:
ホーム   »   CVE-2019-7238

リポジトリ管理ソフトウェア「Nexus Repository Manager」に遠隔からのコード実行が可能になる脆弱性

  • 投稿日:2019年3月22日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性
  • 執筆:Trend Micro
0

「Sonatype」が開発する「Nexus Repository Manager(NXRM)3」で重大な脆弱性「CVE-2019-7238」が確認されました。この脆弱性を利用すると、認証されていないユーザが細工したリクエストを送信することによって遠隔から任意のコードを実行することが可能になります。NXRMは、ソフトウェア開発、アプリケーションのデプロイ、ハードウェアの自動的な割り当てなどに必要なコンポーネントを管理することができるオープンソースのソフトウェアです。Sonatypeによると、NXRMは15万台以上のサーバで稼働しています。

(さらに…)

続きを読む
Tags: CVE-2019-7238RCE


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.