検索:
ホーム   »   電子カルテ

医療機関が見落としがちなセキュリティリスクとは?

  • 投稿日:2018年11月15日
  • 脅威カテゴリ:その他
  • 執筆:スレットマーケティングマネージャー 山外 一徳
0

医療機関では、患者の個人情報や医療記録といった沢山の機微な情報を取り扱っていますが、こうした情報はサイバー犯罪者にとって格好の標的となる可能性があります。例えば、患者の個人情報をそのままアンダーグラウンド市場で売買したり、また情報を悪用すれば、さらなる詐欺行為を行うことが可能になるなど、サイバー犯罪者はさまざま方法で利益を得ることができるためです。また、機微な情報だけがサイバー犯罪者の狙いではありません。医療機関のネットワークに攻撃を仕掛け、医療機器やシステムの動作を不安定にし、患者の命を危険にさらすことで、身代金を要求するといった手口も想定されるでしょう。

2018年も国内の医療機関において、様々なセキュリティインシデントが発生しており、医療機関では自組織のネットワークのセキュリティリスクを把握した上で、セキュリティ対策の強化を検討していくことが求められています。

(さらに…)

続きを読む
Tags: 医療機関レポートヘルスケア電子カルテ

10万件以上の機器がネットに露出、医療機関のリスクと課題

  • 投稿日:2017年7月26日
  • 脅威カテゴリ:その他
  • 執筆:スレットマーケティングマネージャー 山外 一徳
0

近年、医療機関で電子カルテ化が進み、医療記録および保険などの情報が医療システムで取り扱われるようになりました。米国では、経済的及び臨床的健全性のための医療情報技術に関する法律(HITECH法)によって電子カルテ化が加速しており、日本の医療機関でも政府の取組みとして電子カルテシステムの普及が進んでいます。こうした電子カルテシステムで取り扱われる身体的な情報や過去の病歴など、変更することができない医療記録は、サイバー犯罪者の間で価値が高い情報として取引されており、医療システムはサイバー犯罪者の標的の一つとなっています。

(さらに…)

続きを読む
Tags: 医療機関リサーチレポートヘルスケア電子カルテShodan


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2018 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.