検索:
ホーム   »   産業制御システム

産業制御システムはハッキング可能?「Pwn2Ownマイアミ」開催直前

  • 投稿日:2020年1月15日
  • 脅威カテゴリ:その他
  • 執筆:Zero Day Initiative (ZDI)
0

トレンドマイクロ運営のセキュリティ研究機関Zero Day Initiative(ZDI)が開催するハッキングコンテスト「Pwn2Own」は、この12年間で大きく成長し、進化し続けています。バンクーバーを拠点とするこのハッキングコンテストは、コンテストの対象がWebブラウザから始まり、現在では仮想化ソフトウェアや法人向けアプリケーションまで扱っています。2012年には、モバイルデバイスも追加しました。以降、さらにさまざまなタイプのデバイスを扱うまでに進化し、2019年8月に東京で実施された際には、無線ルータ、Webカメラ、スマートテレビのセキュリティ侵害も扱いました。そして今回のPwn2Ownは2020年1月21〜23日に、産業制御システム(ICS)のセキュリティを扱う「S4カンファレンス」内で開催されます。これは、Pwn2Ownにとってさらなる成長を遂げること、つまり新たにICSをコンテストの対象とすることを意味します。Pwn2OwnでICSを扱うかどうかについては長年議論されてきており、多くの課題に直面してきました。課題を克服するため、Pwn2Ownの主催者であるZDIは、ICS業界の専門家や企業と協力し、ICS製品やプロトコルのセキュリティに関連する意味のあるコンテストを目指し、製品と関連部門の選定に尽力しました。これまでのコンテストと同様、今回も、脆弱性を明らかにし、調査結果をベンダーに提供することで、プラットフォームのセキュリティ強化に努めています。主催者の目標は、これまでと変わらず「脆弱性が攻撃者に悪用される前に修正する」という点に尽きます。

Pwn2Own Miami

(さらに…)

続きを読む
Tags: リモートコード実行制御サーバ産業制御システムRCE

産業制御システムを狙った攻撃で利用される「HAVEX」、64ビット版を確認

  • 投稿日:2015年1月6日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, TrendLabs Report
  • 執筆:Threats Analyst - Jay Yaneza
0

「HAVEX」は「Remote Access Tool(RAT)」で、産業制御システムを狙った攻撃で重要な役目を担っていることが確認されてから、セキュリティ業界で注目されるようになりました。「HAVEX」はセキュリティ企業によって検出名が異なり、「Dragonfly」、「Energetic Bear」、「Crouching Yeti」としても知られています。トレンドマイクロがこの不正プログラムを監視していたところ、興味深い発見がありました。

(さらに…)

続きを読む
Tags: 64ビット版産業制御システムDragonflyHAVEXRemote Access Tool

サイバー攻撃「Sandworm」が「Blacken」へ誘導。産業制御システムが標的?

  • 投稿日:2014年10月17日
  • 脅威カテゴリ:サイバー攻撃, 脆弱性, TrendLabs Report
  • 執筆:Senior Threat Researcher - Kyle Wilhoit and Jim Gogolinski
0

Windows OS に存在するゼロデイ脆弱性「CVE-2014-4114」を利用した諜報目的のサイバー攻撃が、「Sandworm Team」と呼ばれるロシアのサイバー攻撃集団によるものであることは本ブログでも既報です。トレンドマイクロでは、この攻撃に関連した不正プログラムやドメインの解析から、「Sandworm Team」は、GE Intelligent Platform の監視制御パッケージソフトウェア「HMI/SCADA – CIMPLICITY」を主に利用するユーザを標的としている可能性を確認しました。「Sandworm Team」は、CIMPLICITY で使用されるファイル(拡張子 cim およびbcl)を攻撃媒体として利用しました。また、CIMPLICITY を標的としていたさらなる証拠として、これらの不正プログラムは、環境変数「<CIMPATH>」を利用して、侵入した PC内の CIMPLICITY のインストールディレクトリにファイルを作成していました。

図1:環境変数の文字列
図1:環境変数の文字列

(さらに…)

続きを読む
Tags: 産業制御システム脆弱性SandwormSCADA


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.