検索:
ホーム   »   ポリスランサム

「ポリスランサム」詐欺サイトが再登場、日本への流入に注意

  • 投稿日:2019年9月11日
  • 脅威カテゴリ:フィッシング, 攻撃手法
  • 執筆:セキュリティエバンジェリスト 岡本 勝之
0

トレンドマイクロでは、ネット詐欺やマルウェア拡散を狙う不正サイトの監視を行っています。その監視の中で、以前から確認している「ポリスランサム」手法による詐欺サイトが海外で活動を活発化させていることを確認しました。以前2017年に同様の詐欺サイトの活動を確認した際には日本向けのサイトも確認しており、今回も同様に日本語版の登場が予測されるため、本記事を以て注意喚起といたします。

図1:2017年に確認した日本版ポリスランサム詐欺サイトの例

図1:2017年に確認した日本版ポリスランサム詐欺サイトの例
上部のブラウザのURL表示や下部のWindowsタスクバーの表示はページ内の画像であり本物ではない

(さらに…)

続きを読む
Tags: ネット詐欺ポリスランサム

警察を偽装したネット詐欺を国内で新たに確認

  • 投稿日:2017年7月31日
  • 脅威カテゴリ:サイバー犯罪
  • 執筆:セキュリティエバンジェリスト 岡本 勝之
0

トレンドマイクロでは、継続してネット詐欺や不正プログラム拡散を狙う不正サイトの監視を行っています。その中で、ランサムウェアの攻撃では定番の 1 つである「ポリスランサム」に似た手法を応用した詐欺サイトを確認しました。「ポリスランサム」とは、警察などの法執行機関を偽装し「ネット上で違法行為を行った」という名目の表示を行い、「罰金」を要求する手口です。このポリスランサムの手口をネット詐欺に応用した新たな金銭目的の攻撃が、日本にも流入していることになります。

図1
図 1:「警察庁」を偽装した詐欺サイトの表示例

(さらに…)

続きを読む
Tags: ネット詐欺ポリスランサム


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.