検索:
ホーム   »   MIMIKATZ

ランサムウェア「Nokoyawa」と「Hive」の顕著な類似点を解説

  • 投稿日:2022年5月17日
  • 脅威カテゴリ:メール, ランサムウェア
  • 執筆:Trend Micro
0

2021年に出現したランサムウェアファミリの中でも特に注目に値する「Hive」は、わずか4ヶ月間で300社以上の法人組織を侵害したと報告されており、同年下半期に波紋を広げました。これによりHiveの背後にいる攻撃者グループは、数百万米ドル(数億円)の利益を得た可能性があります。トレンドマイクロはその後、2022年3月にほとんど未知のランサムウェア「Nokoyawa」の攻撃手法が、Hiveと多くの共通点を持つことを発見しました。この2つのファミリは、使用するツールから様々な段階での実行順序に至るまで、攻撃チェーンにおける明らかな類似点を共有しています。現在Nokoyawaは南米の、主にアルゼンチンに拠点を置く組織を標的にしていると考えられます。

(さらに…)

続きを読む
Tags: ランサムウェアフィッシングコインマイナーCobalt StrikeHiveMIMIKATZNokoyawaPowerShellRaaS正規ツール

PovlsomwareランサムウェアとCobalt Strikeとの互換性

  • 投稿日:2022年3月4日
  • 脅威カテゴリ:ランサムウェア, 攻撃手法
  • 執筆:Threat Response Engineer - Don Ladores
0

Povlsomware(Ransom.MSIL.POVLSOM.THBAOBAなどとして検出)は概念実証(PoC)の目的で作成されたランサムウェアであり、2020年11月にGithub上で公開されたものです。Githubのページによると、セキュリティ製品のランサムウェア防御機能を「安全に」テストする目的で使用されると述べられています。Povlsomwareは現時点ではそれほど注目を集めておらず、話題として取り上げているサイトが2つか3つある程度です。しかしながら、その特徴には興味深い点がいくつかあります。特に、商用のペネトレーションツールであり、RyukやDoppelPaymerなどのランサムウェアファミリにも悪用されているCobalt Strikeとの互換性は注目に値します。この互換性により、一見シンプルな感染ルーチンが示す以上の能力をランサムウェアに与えています。さらに、この不正プログラムはオープンソースであるため、誰もが変更を加え、攻撃チェーンの一部として使用できます。

図1.PovlsomwareのGitHubページにあるReadMeページ
図1.PovlsomwareのGitHubページにあるReadMeページ

(さらに…)

続きを読む
Tags: ランサムウェアCobalt StrikeMIMIKATZPovlsomware

「RADMIN」と「MIMIKATZ」を利用して仮想通貨発掘マルウェアを送り込む攻撃を確認、SMBの脆弱性を利用して拡散

  • 投稿日:2019年2月27日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム
  • 執筆:Trend Micro
0

トレンドマイクロは、2019年1月下旬から2月上旬にかけて、ハッキングツール「RADMIN」をインストールし、Windowsディレクトリにランダムに命名されたファイルを作成する攻撃の増加を確認しました。また、RADMINに感染した端末のいくつかではマルウェア「MIMIKATZ」も検出されました。当初はこれら2つのマルウェアには関連が無いように思われましたが、解析の結果、最終的に仮想通貨「Monero」を発掘するマルウェアの亜種を送り込む一連の攻撃であることが判明しました。MIMIKATZは、WindowsのSMB Serverの脆弱性を利用して拡散するために、開放された445番ポートをスキャンします。Microsoftは、2017年3月に問題の脆弱性に対する修正プログラム「MS17-010」を公開しています。

(さらに…)

続きを読む
Tags: 仮想通貨発掘マルウェアMIMIKATZMoneroMS17-010RADMIN


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.