検索:
ホーム   »   Google

「Trickbot」の新しい挙動を確認、リダイレクトURLにより検出を回避

  • 投稿日:2019年5月30日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, スパムメール, サイバー犯罪, 攻撃手法
  • 執筆:Trend Micro
0

トレンドマイクロは、スパムメールに記載されたリダイレクトURLを利用して拡散するバンキングトロジャン「Trickbot」の亜種(「TrojanSpy.Win32.TRICKBOT.THDEAI」として検出)を確認しました。この亜種は、「url?q=<不正なURL>」のようなクエリ文字列(URLパラメータ)を利用してユーザを不正なURLにリダイレクトします。そして、この特定の事例では、「hxxps://google[.]dm:443/url?q=<TrickbotのダウンロードURL>」のようにリダイレクト元のURLとしてGoogleが利用されました。正規URLからリダイレクトするこの手口は実際にスパムメールが届いた際、Trickbotをブロックする可能性のあるスパムフィルタを回避することに役立ちます。
(さらに…)

続きを読む
Tags: バンキングトロジャンリダイレクトURLGoogleTrickbot


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.