検索:
ホーム   »   対策

「Pawn Storm」のようなサイバー攻撃集団から組織を守るには?

  • 投稿日:2017年5月16日
  • 脅威カテゴリ:対策技術, フィッシング, サイバー犯罪, サイバー攻撃
  • 執筆:Senior Threat Researcher - Feike Hacquebord
0

「Pawn Storm」のようなサイバー攻撃集団から組織を守るには?

攻撃者集団「Pawn Storm」は、「Sednit5」や「Fancy Bear」、「APT28」、「Sofacy」、「STRONTIUM8」などのさまざまな名称で呼ばれていますが、実際には、経済および政治的な諜報活動を目的としたサイバー攻撃を実行し、政府機関や民間組織を標的にして機密情報を窃取してきた同一のサイバー攻撃者集団を指します。Pawn Stormは、情報窃取型マルウェア「SEDNIT」に誘導する標的型メールや脆弱性を突く攻撃手法、そして特に認証情報を窃取するフィッシング攻撃などを効果的に組み合わせ、同じ標的に対してさまざまな角度から攻撃を仕掛けることで攻撃目標を達成してきました。

(さらに…)

続きを読む
Tags: 対策リサーチフィッシングPawn Storm

標的型サイバー攻撃を効果的に対応するための4つの段階

  • 投稿日:2014年11月27日
  • 脅威カテゴリ:サイバー攻撃, TrendLabs Report
  • 執筆:Trend Micro
0

2014年第3四半期の脅威動向への分析から、企業が扱う顧客情報を狙って、企業の規模や業種を問わずに標的型サイバー攻撃の攻撃手法が使用されている実態が明らかになっています。つまり多くの企業にとって、標的型サイバー攻撃の問題は、自社がその標的になるかどうかはわからない、ではなく、自社がその標的になるのはいつなのか、という問題になりました。標的型サイバー攻撃を受けた際に、深刻な事態に陥るか、速やかな対応で済むかは、企業の事前対策によるところとなります。

(さらに…)

続きを読む
Tags: 対策標的型サイバー攻撃


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.