検索:
ホーム   »   サイバープロバガンダ

サイバー攻撃者集団「Pawn Storm」は 2017 年後半も活発に活動-新しい標的と政治的動機に基づく攻撃-

  • 投稿日:2018年1月16日
  • 脅威カテゴリ:サイバー攻撃
  • 執筆:Senior Threat Researcher - Feike Hacquebord
0

サイバー攻撃者集団「Pawn Storm」は、2017 年後半も諜報活動を目的とする積極的なサイバー攻撃を続けていました。Pawn Storm は「Sednit」、「Fancy Bear」、「APT28」、「Sofacy」、「STRONTIUM」という別名でも知られています。通常、Pawn Storm の攻撃には過去の事例との関連が見られ、新しい攻撃で利用された技術やその動機を注意深く調べていくと、以前の攻撃とのつながりが浮かび上がってきます。

(さらに…)

続きを読む
Tags: サイバープロバガンダサイバー諜報活動Pawn Storm

サイバー犯罪からサイバープロパガンダへ

  • 投稿日:2017年10月17日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, フィッシング, ソーシャル, サイバー犯罪, サイバー攻撃, TrendLabs Report
  • 執筆:Trend Micro Cyber Safety Solutions Team
0

インターネット上で世論を操作する「サイバープロパガンダ」や、社会的および政治的な主張のもとでハッキングなどの手段を使って行動する「ハクティビズム」に関して、

  • 誰が
  • どこで関連ツールを入手し、技術を取得して
  • どんな手口を使うのか

といった疑問が挙がってくるでしょう。その回答の 1つとして、少なくとも従来のサイバー犯罪者が関与していることは疑いの余地はありません。

トレンドマイクロは、リビアに拠点を置くサイバー犯罪者が、通常のサイバー犯罪と同時にサイバープロバガンダの活動も実行している事例を確認し、本稿で報告します。

(さらに…)

続きを読む
Tags: アンダーグラウンドサイバープロバガンダ


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.