検索:
ホーム   »   URSA

スペイン・ポルトガル語圏を狙うバンキングトロジャン「MISPADU」の攻撃手口を解説

  • 投稿日:2020年11月6日
  • 脅威カテゴリ:スパムメール, 攻撃手法
  • 執筆:Trend Micro
0

「MISPADU(ミスパドゥ)」は、ユーザのPCから認証情報を窃取するマルウェアです。「URSA」の別名を持つこのマルウェアは一般的にはオンライン銀行詐欺ツール(バンキングトロジャン)に分類されており、トレンドマイクロでは「TrojanSpy.Win32.MISPADU.THIADBO」として検出します。MISPADUは2019年後半にマルウェアスパムやFacebook上の不正広告などを経由した拡散が報告されました。そして2020年の後半から再度メール経由の拡散活動(スパムキャンペーン)が、マルウェア解析者であるPedro Tavares氏によって発見され、Twitterおよびセキュリティブログ「Segurança Informática」で報告されています。2019年の攻撃ではメキシコやブラジルなどラテンアメリカの国で観測されました。今回2020年の攻撃でも、システム言語にスペイン語またはポルトガル語を使用するPCが標的となっており、メキシコ、スペイン、ポルトガル、その他の近隣地域のユーザを標的にしていると推測されます。

図1:MISPADUが表示するネットバンキングの偽画面例
図1:MISPADUが表示するネットバンキングの偽画面例

(さらに…)

続きを読む
Tags: バンキングトロジャンオンライン銀行詐欺ツールMISPADUURSA


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.