検索:
ホーム   »   UPnP

UPnPが有効化された家庭向けコネクテッドデバイスを対象に既知の脆弱性を調査

  • 投稿日:2019年3月18日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性
  • 執筆:Trend Micro
0

2019年の初め、メディアストリーミング用デバイス「Chromecast」、スマートスピーカー「Google Home」、そしてスマートTVがハッキングを受け、YouTubeアカウント「PewDiePie」の宣伝動画が再生されるという事例がありました。背後にいるハッカーは、現在進行中のチャンネル登録者獲得競争の一部として、UPnP(Universal Plug and Play)の設定に不備があるルータを利用してこの攻撃を行ったと報告されています。

UPnPは、ネットワークカメラ、プリンタ、そしてルータのようなローカルネットワーク内のデバイスがその他のデバイスを自動認識しデータ共有やメディアストリーミングなどのために相互通信する技術です。UPnPはIPに基づいたネットワークプロトコルを使用して通信します。デバイスをネットワークに接続するだけですぐに利用できるという利便性の反面、UPnPにセキュリティ上の欠陥があった場合、攻撃者にデバイスの管理やファイアウォールの回避などを許してしまう結果となります。

上述したハッキング事例を受け、トレンドマイクロは家庭用ネットワークにおけるUPnP関連のイベントを調査しました。本記事ではこの調査の結果と、既知のUPnPの脆弱性について解説します。

(さらに…)

続きを読む
Tags: IOTUPnP


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.