検索:
ホーム   »   glibc

Linux GNU Cライブラリの脆弱性:その概要と対応方法

  • 投稿日:2016年2月19日
  • 脅威カテゴリ:対策技術, 脆弱性, TrendLabs Report
  • 執筆:Trend Micro
0

「GNU Cライブラリ」は、「glibc」として知られ、Linux上で広く使用されているソフトウェアライブラリです。2016年2月16日(米国時間)、GNU Cライブラリ管理者によりこの glibc に存在する脆弱性「CVE-2015-7547」を修復する更新プログラムが公開されました。この脆弱性は 2008年から存在しており、この脆弱性が利用されると、バッファオーバーフローが発生することになります。攻撃者は、この脆弱性を使用することでLinuxシステム上で悪意あるコードを実行することが可能になります。

(さらに…)

続きを読む
Tags: glibcGNU CライブラリLinux


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.