検索:
ホーム   »   DoS

2022年5月のセキュリティアップデート解説:Adobe社が18件、Microsoft社が74件の脆弱性に対処

  • 投稿日:2022年5月13日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性, 速報
  • 執筆:Zero Day Initiative (ZDI)
0

5月10日火曜日にAdobe社とMicrosoft社から最新のセキュリティアップデートが公開されました。今回リリースされたセキュリティ更新プログラムの詳細について確認しましょう。

(さらに…)

続きを読む
Tags: なりすましパッチチューズデーDoSEoPRCE

2022年4月のセキュリティアップデート解説:Adobe社が70件、Microsoft社が145件の脆弱性に対処

  • 投稿日:2022年4月18日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性, 速報
  • 執筆:Zero Day Initiative (ZDI)
0

4月12日火曜日にAdobe社とMicrosoft社から最新のセキュリティアップデートが公開されました。今回リリースされたセキュリティ更新プログラムの詳細について確認しましょう。

(さらに…)

続きを読む
Tags: なりすましパッチチューズデーDoSEoPPrintNightmareRCE

近年急増するオープンソースWebサーバの脆弱性を狙うサイバー攻撃を解説

  • 投稿日:2022年3月28日
  • 脅威カテゴリ:サイバー攻撃, 脆弱性
  • 執筆:Global Threat Communications - Jon Clay
0

米国時間2021年12月9日に公開された当時ゼロデイ脆弱性であったJavaのログ出力ライブラリ「Apache Log4j」上に存在する脆弱性「Log4Shell」(CVE-2021-44228)の影響により、Apache HTTP ServerのようなオープンソースのWebサーバを狙うサイバー攻撃が急増しました。攻撃者は、人々がWebサーバに依存していることを利用して、リモートコード実行(RCE)、アクセス制御におけるバイパス、サービス拒否(DoS)攻撃などを行ったり、侵害したサーバを乗っ取って暗号資産(旧:仮想通貨)を不正に採掘(マイニング)したりします。

サイバー攻撃から企業を守るには、ベンダがリリースした修正プログラム(パッチ)を適時適切に展開するだけでは不十分な場合があります。このため、ソフトウェア構成分析(SCA)を用いて、ソフトウェアサプライチェーンの各レイヤに内在する問題・課題を見つけ出し対処することが、2022年には必須となります。

(さらに…)

続きを読む
Tags: ApacheApache Log4jオープンソースコインマイナーゼロデイ脆弱性DoSLog4ShellRCESSRF

2022年3月のセキュリティアップデート解説:Adobe社が3件、Microsoft社が92件のパッチを公開

  • 投稿日:2022年3月11日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性, 速報
  • 執筆:Zero Day Initiative (ZDI)
0

3月8日火曜日にAdobe社とMicrosoft社から最新のセキュリティアップデートが公開されました。今回リリースされたセキュリティ更新プログラムの詳細について確認しましょう。

(さらに…)

続きを読む
Tags: なりすましパッチチューズデーBlueKeepDoSEoPRCESFB

2022年1月のセキュリティアップデート解説:Microsoftが96件の脆弱性を対処

  • 投稿日:2022年1月14日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性, 速報
  • 執筆:Zero Day Initiative (ZDI)
0

1月11日火曜日にAdobe社とMicrosoft社から最新のセキュリティアップデートが公開されました。今回リリースされたセキュリティ更新プログラムの詳細について確認しましょう。

(さらに…)

続きを読む
Tags: なりすましパッチチューズデーDoSEoPRCESFB

2021年3月のセキュリティアップデートレビュー解説

  • 投稿日:2021年3月16日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性, 速報
  • 執筆:Zero Day Initiative (ZDI)
0

2021年に入り三度目の第2火曜日となった3月9日には、Adobe社およびMicrosoft社からセキュリティ更新プログラムが提供されました。これらのセキュリティ更新プログラムの詳細について確認しましょう。

(さらに…)

続きを読む
Tags: CVE-2021-26411CVE-2021-26867CVE-2021-26897CVE-2021-27076DoSEoPRCE


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.