検索:
ホーム   »   CVE-2021-40444

Windowsのゼロデイ脆弱性(CVE-2021-40444)、既にOffice文書による攻撃も確認

  • 投稿日:2021年9月10日
  • 脅威カテゴリ:脆弱性, 速報, 攻撃手法
  • 執筆:Trend Micro
0

米国時間9月7日、Microsoft社はWindowsの複数のバージョンに影響を及ぼす新たなゼロデイ脆弱性の存在を明らかにしました。既にこの脆弱性(CVE-2021-40444)を悪用した攻撃として、不正なOffice 365ドキュメントを介した攻撃が確認されています。ただし、この攻撃が実行されるためにはユーザが「ドキュメントファイルを開く」ことが必要となります。なおMicrosoft社は、インターネットからダウンロードしたOfficeドキュメントの場合はデフォルトで「保護ビュー」、また環境によっては「Application Guard」機能により守られるため、今回の攻撃を防ぐことができる、と説明しています。しかし、保護ビューを解除した場合、またはApplication Guardが有効になっていない場合には、脆弱性が悪用され影響を受けた端末上で不正なファイルがダウンロードおよび実行されることになります。現在、この脆弱性を利用して商用のペネトレーションテストツール「Cobalt Strike」のペイロードを侵入させる攻撃を確認しています。この記事では、この脆弱性を悪用した攻撃手口および対策についてご紹介します。

(さらに…)

続きを読む
Tags: ゼロデイCVE-2021-40444


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.