検索:
ホーム   »   AOL

「AOL Mail」が不正利用の被害、乗っ取られたEメールアドレスがスパムメール送信に悪用される

  • 投稿日:2014年4月28日
  • 脅威カテゴリ:フィッシング, スパムメール, サイバー犯罪, TrendLabs Report, Webからの脅威
  • 執筆:Anti-spam Research Engineer - Maria Manly
0

2014年4月22日(現地時間)、米国の大手インターネットプロバイダ「America Online(AOL)」は、自社の Eメールサービス「AOL Mail」が不正利用されたことを確認しました。この攻撃により、全顧客の 1% のメールアドレスが乗っ取られるか、もしくはなりすましメールに利用されたと言われており、スパムメールに記載されたリンクによって、ユーザはフィッシング詐欺サイトに誘導されます。トレンドマイクロは、送信されたこのフィッシング詐欺に関係するスパムメールをインターネット上で探したところ、すぐに確認することができました。

(さらに…)

続きを読む
Tags: AOLなりすましフィッシング詐欺スパムメール


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.