検索:
ホーム   »   Archives for 3月 2021

Linux環境における脅威を解説、被害に遭わないためには?

  • 投稿日:2021年3月4日
  • 脅威カテゴリ:その他, 脆弱性
  • 執筆:Trend Micro
0

30年前に個人のプロジェクトとして始まったLinuxは、現在では世界中のクラウドプラットフォームやサーバを席巻する主要なオペレーティングシステム(OS)のひとつとなっています。実際に、現在Microsoft独自のクラウドプラットフォームであるAzure上ではLinuxの利用率がWindowsを上回っています。

また、Linuxは環境に依存せず利用できるOSと言えます。Linux Foundationの「2017 State of Linux Kernel Development Report」によると、Linuxはパブリッククラウドのワークロードの90%と、上位10社のパブリッククラウドプロバイダのうち9社で稼働しています。その上、Linuxは世界のスマートフォンの82%で動作し、スーパーコンピュータ市場では99%という巨大な市場シェアを持っていました。

しかしながら、他のソフトウェアと同様に、Linux にもセキュリティの脅威やリスクがないわけではありません。企業がクラウドに移行し、結果的に Linux に移行していく中で、サイバー犯罪者がその焦点とリソースを変えてこれらの環境を標的にして悪用するのは当然のことであると言えるでしょう。

本記事では、Linux の脅威概況について解説し、Linux がいかにして攻撃者にとって魅力的な攻撃対象となっているのか、また、Linux がどのようにして様々な脅威やリスクに晒されるかを調査しました。該当する脅威やリスクには、脆弱性、誤設定、セキュリティギャップ、マルウェアなどが含まれます。本記事では、昨今のLinuxに影響を与えるセキュリティの問題点と脅威の概要を説明した上で、Linux環境を脅威から保護しリスクを軽減するために必要なセキュリティのベストプラクティスを紹介します。

(さらに…)

続きを読む
Tags: ランサムウェアクラウドコンテナCVE-2017-5638CVE-2020-11651CVE-2020-11652DockerLinux

サイバーセキュリティにおける深層学習(ディープラーニング)の活用は十分か?

  • 投稿日:2021年3月2日
  • 脅威カテゴリ:その他, 対策技術
  • 執筆:Trend Micro
0

人口知能(AI)は複雑な意思決定をデータに基づいて解釈および実行する機能により、タスクまたはプロセスが人間のようなインテリジェンスで機能することを可能にします。この技術の活用によって、昨今のデジタルトランスフォーメーション時代では様々な業界に新しい価値をもたらしています。サイバーセキュリティ業界もAIの恩恵を大きく受けている多くの分野の1つです。本記事ではエンドツーエンドの深層学習(Deep Learning、ディープラーニング)の活用について、調査結果を元に論じます。

(さらに…)

続きを読む
Tags: 人工知能機械学習深層学習

2021年も継続するネット詐欺:偽の懸賞応募、送金サービスや決済サイト、宅配偽装など海外の手口を紹介

  • 投稿日:2021年3月1日
  • 脅威カテゴリ:フィッシング, 攻撃手法
  • 執筆:Trend Micro
0

トレンドマイクロの2021年セキュリティ脅威予測では、サイバー犯罪者が新型コロナウイルス(COVID-19)に便乗した攻撃活動を2021年も継続すると予測しています。これはコロナ禍の影響によりオンラインショッピングの利用者やECサイト上での決済サービスの使用頻度が増加し電子商取引への依存度が高まったことに加え、金融支援の必要性が増大したことにも起因します。サイバー犯罪者はこれらの状況を利用してネット利用者を誘導し、重要情報などを詐取しようを試みます。認証情報やカード情報を詐取する新たな手口が日々生み出されている中で、古くから存在し巧妙化を続ける脅威もいまだに多く利用されています。本ブログ記事では、2020年12月下旬から2021年1月の第1週までに海外で観測されたいくつかのフィッシングキャンペーンの動向を解説します。

(さらに…)

続きを読む
Tags: 宅配偽装詐欺ネット詐欺フィッシング
Page 2 of 212


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.