検索:
ホーム   »   Author / Senior Threat Researcher - Loucif Kharouni

ネットバンク利用者攻撃ツール作者が罪を認める-トレンドマイクロがFBIに捜査協力

  • 投稿日:2014年1月31日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, ボットウイルス, サイバー犯罪, TrendLabs Report, Webからの脅威, 攻撃手法
  • 執筆:Senior Threat Researcher - Loucif Kharouni
0

米司法省は、2014年1月28日(現地時間)、オンライン銀行詐欺ツールとして悪名高い「SPYEYE」の作成者が SPYEYE の作成および拡散に関連する罪状を認めたことを米連邦裁判所において公表しました(※1)。この作成者である Aleksandr Andreevich Panin は、「Gribodemon」または「Harderman」としても知られていました。トレンドマイクロは、本件に関して米連邦捜査局(FBI)に長期間に渡り捜査協力し、重要な役割を果たしています。弊社は、犯人特定に役立つ「通称」や利用したアカウント情報などを提供しました。この捜査に関わったすべての組織の多大な労力が、今回の成功に導いたといえるでしょう。

(さらに…)

続きを読む

「Twitter」や「Instagram」にクレジットカードや身分証明書を投稿する危険性について

  • 投稿日:2012年12月5日
  • 脅威カテゴリ:TrendLabs Report
  • 執筆:Senior Threat Researcher - Loucif Kharouni
0

インターネット上で暗躍するサイバー犯罪者や悪意あるユーザたちは、昨今、もはや情報収集型不正プログラムを利用してユーザから情報を収集する必要がないかもしれません。ユーザがマイクロブログサイト「Twitter」や写真共有サイト「Instagram」上に自ら自身の身分証明書やクレジットカードの写真を投稿することは、すでにサイバー犯罪者たちの活動に一役買っているのです。

(さらに…)

続きを読む

アンダーグラウンドにおける調査情報:ツールキット/エクスプロイトキットの進化

  • 投稿日:2012年12月4日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, 脆弱性, TrendLabs Report, Webからの脅威, 攻撃手法
  • 執筆:Senior Threat Researcher - Loucif Kharouni
0

トレンドマイクロは、これまで、ツールキットやエクスプロイトキットにみられる多くの改良点を報告してきました。まずサイバー犯罪者たちは、不正プログラムのインストール先であるサーバだけではなく、自分たちの「作品」を守るために多くの時間を費やしています。これはセキュリティ専門家にとってより解析が困難なツールにするためだけではなく、「作品」に関する情報が漏れることを回避するためです。

(さらに…)

続きを読む


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.