検索:
ホーム   »   Author / Threat Response Engineer - Erwina Dungca

マクロを有効にした文書ファイルが再び悪用 オンライン銀行詐欺ツール「ZBOT」などの感染に誘導する

  • 投稿日:2014年4月4日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, スパムメール, サイバー犯罪, TrendLabs Report
  • 執筆:Threat Response Engineer - Erwina Dungca
0

マクロを利用した攻撃は、2000年代初期に猛威を振るい、メリッサウイルスの存在が大々的に報道されたことで多くの悪名をはせました。しかしながら、その後すぐにマクロを利用した攻撃は、脅威の世界から立ち去り始めました。この主な理由の 1つは、Microsoft により実施された不正なマクロファイルに対するセキュリティ対策によるものと考えられます。もう 1つの考えられる理由は、サイバー犯罪者が単純に新たな攻撃手段へと移行したというものです。

しかし、マクロを利用した攻撃は、さらにもう一度、脅威の世界へ戻ってきたかのように見えます。トレンドマイクロは、2014年4月、マクロ有効ファイルを利用した攻撃を確認しました。

(さらに…)

続きを読む


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.