検索:
ホーム   »   その他   »   統括   »   2007年5月のマイクロソフトアップデート

2007年5月のマイクロソフトアップデート

  • 投稿日:2007年5月9日
  • 脅威カテゴリ:統括, 脆弱性
  • 執筆:ウイルス解析担当者
0

今月のマイクロソフトアップデートが公開されました。今月の要注意アップデート、つまりリモートコード実行絡みは以下の通りです。

2007 年 5 月のセキュリティ情報

緊急:

  • MS07-029:
    Windows DNS の RPC インターフェイスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (935966)
  • MS07-028: CAPICOM の脆弱性により、リモートでコードが実行される (931906)
  • MS07-027: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (931768)
  • MS07-026: Microsoft Exchange の脆弱性により、リモートでコードが実行される (931832)
  • MS07-025: Microsoft Office の脆弱性により、リモートでコードが実行される (934873)
  • MS07-024: Microsoft Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (934232)
  • MS07-023: Microsoft Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (934233)

アップデート公開→セキュリティホール攻撃の流れもありますので、アップデートはすぐに適用しましょう。

Related posts:

  1. 今月のマイクロソフト アップデート
  2. 2007年 マイクロソフト セキュリティ更新プログラムの振り返り(前編)
  3. 2007年12月度 アプリケーションの脆弱性に関するラウンドアップ
  4. 2008年4月度 アプリケーションの脆弱性に関するラウンドアップ
Tags: スミッシング


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.