検索:
ホーム   »   不正プログラム   »   新種ウイルス   »   新たな携帯ワーム「SYMBOS_FEAKS.A」登場

新たな携帯ワーム「SYMBOS_FEAKS.A」登場

  • 投稿日:2007年3月16日
  • 脅威カテゴリ:新種ウイルス
  • 執筆:セキュリティエバンジェリスト 岡本 勝之
0

スマートフォンのUIQプラットフォームを狙う不正プログラムが、また登場しました。「SYMBOS_FEAKS.A」(パターン4.335.00で対応済)です。UIQプラットフォーム上で活動する不正プログラムとしては、2007年1月に登場した「SYMBOS_MREX.A(エムレックス)」(パターン4.203.00で対応済)に続くものです。

UIQプラットフォームとは、ヨーロッパでシェアが大きいSymbian OSをベースとしたスマートフォン向けユーザインタフェースシステムです。日本で発売されているものではモトローラ社のFOMA? M1000がUIQを搭載しています。Symbian OSではUIQプラットフォームとは別にノキア社のS60プラットフォームに対する不正プログラムが多く登場しています。

今回登場した「SYMBOS_FEAKS.A」は単純なトロイの木馬だった「SYMBOS_MREX.A」とは異なり、自身をダウンロードさせるためのURLを含んだショートメッセージサービス(SMS)送信を行うマスメーリングワームです。幸い、現時点でダウンロードサイトは閉鎖されているため、現在のところ感染が広まる危険はありません。しかし、今後も同様のワームが登場する危険性を証明したものと言えます。

Related posts:

  1. 「Webからの脅威」の一例
  2. タイプミスを狙った大規模な攻撃が確認
  3. あなたにとって、時の人とは
  4. 言語設定により活動内容を変化させる不正プログラム
Tags: スミッシング


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.