検索:
ホーム   »   DH鍵交換

「Astrum EK」の更新を確認。エクスプロイトキット脅威再燃となるか

  • 投稿日:2017年5月22日
  • 脅威カテゴリ:不正プログラム, サイバー犯罪, 脆弱性, TrendLabs Report
  • 執筆:Fraud Researcher - Joseph C Chen
0

「脆弱性攻撃ツール(エクスプロイトキット)」の活動は 2016年下半期より、「Magnitude Exploit Kit(Angler EK)」、「Nuclear EK」、「Neutrino EK」、「Neutrino」、「Rig EK」を中心に減少傾向を示しています。しかしこれは、エクスプロイトキット自体が活動を諦めたわけではありません。「Astrum EK(別名:「Stegano EK」)」は、従来から存在するあまり目立たないエクスプロイトキットとして知られていますが、最近トレンドマイクロでは、このエクスプロイトキットの更新を複数回確認しました。

「Astrum EK」は、不正広告キャンペーン「AdGholas(アドゴラス)」だけに利用されるエクスプロイトキットとして知られ、この広告キャンペーンを介したオンライン銀行詐欺ツール「Dreambot/Gozi(別名「URSNIF」、「BKDR_URSNIF」として検出対応)」や「RAMNIT(「TROJ_RAMNIT」、「PE_RAMNIT」として検出対応)」など、深刻な脅威をもたらしていました。また、別の不正広告キャンペーン「Seamless」による不正サイトへの誘導に利用されることも、弊社では確認しています。「Seamless」は、通常、「Rig EK」が利用されることで知られています。

「Astrum EK」の最近の活動からは、複数の更新が施され、上述のような既存のマルウェアに利用されるだけでなく、利用範囲を広げ、今後の大規模なキャンペーン活動の準備をしているようにも見えます。特に「ディフィー・ヘルマン鍵交換(DH鍵交換)」を悪用して、セキュリティリサーチャやエンジニアの解析やフォレンジック分析を阻もうとする手口は、セキュリティ対策へ挑戦とも見て取れます。

(さらに…)

続きを読む
Tags: AdGholasAstrum Exploit Kitディフィー・ヘルマン鍵交換エクスプロイトキットDH鍵交換MS17-022Stagano Exploit Kit


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.