検索:
ホーム   »   プロセスハロウイング

巧妙な検出回避手法「プロセスハロウイング」を使用する不正コインマイナー攻撃

  • 投稿日:2019年12月27日
  • 脅威カテゴリ:攻撃手法
  • 執筆:Trend Micro
0

今回、トレンドマイクロでは、正規プロセスの中を「くりぬいて」不正なプロセスのコードに入れ替える「プロセスハロウイング(Process Hollowing)」の手法と、不正活動開始にコンポーネントファイルにコマンドライン引数を参照させる手法とを組み合わせる高度な検出回避手法を使用し、仮想通貨Moneroを狙うコインマイナーを感染させる攻撃を確認しました。この手法により、コインマイナーは、自身が不正なファイルとして検知されることを回避できます。このコインマイナーのコンポーネントファイルは、コンテナとして機能し、正規プロセスでのメインファイルの活動を停止させます。一方、コンポーネントファイルの方は、特定のコマンドライン引数がない限り実行されません。これは動的解析を困難化させるための手法であり、コンポーネントファイルは未使用のまま不正と認識されず、検知回避が可能となります。トレンドマイクロの調査によると、この手口を用いた攻撃キャンペーンは、2019年11月初旬に増加し始め、11月20日の時点でクウェート、タイ、インド、バングラデシュ、アラブ首長国連邦、ブラジル、パキスタンで最も多く確認されました。

(さらに…)

続きを読む
Tags: プロセスハロウイングコインマイナーMonero


  • 個人のお客さま向けオンラインショップ
  • |
  • 法人のお客さま向け直営ストア
  • |
  • 販売パートナー検索
  • Asia Pacific Region (APAC): Australia / New Zealand, 中国, 日本, 대한민국, 台灣
  • Latin America Region (LAR): Brasil, México
  • North America Region (NABU): United States, Canada
  • Europe, Middle East, & Africa Region (EMEA): France, Deutschland / Österreich / Schweiz, Italia, Россия, España, United Kingdom / Ireland
  • 電子公告
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 2021 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.